
東京都新宿区新宿にある肌ラウンジ(hada lounge)新宿院は、新宿マルイ本館5階にあり各線 新宿三丁目駅から徒歩1分と利便性バツグン!
新宿区新宿でサブスク型(定額制)の美容皮膚科でハイフやダーマペン、そして内服薬も含まれる医院は他にないのでぜひチェックしてくださいね。
現在、肌ラウンジは体験施術をお得に受けれます!お得なキャンペーン中なのでぜひチェックしてくださいね。
公式サイト:肌ラウンジ
肌ラウンジ(hada lounge)新宿院とは?

| 店舗名 | HADA LOUNGEスマルナクリニック新宿院 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ 本館 5F | 
| 地図 | |
| 施術機材 | 
 | 
| 体験施術 | >>お得なキャンペーン情報はコチラ | 
肌ラウンジ(hada lounge)新宿院は医療ハイフやダーマペンなど自由に選べる定額制(サブスク)型の美容皮膚科クリニックです。
医師によるオンライン診療が受けられ、スキンチェッカーでお肌を解析し、完全オーダーメイドの施術を受けれます。
医療美容の高価なイメージを払拭し、毎月通いやすい金額でトリプルハイフやハイドラジェントルの他、美容液導入か美容注射を選んで贅沢な施術が可能!
肌ラウンジ(hada lounge)新宿院は、オンライン診療でピルを処方をしてくれるスマルナクリニックが併設されているので女性の心身のケアも可能です。
公式サイト:肌ラウンジ
肌ラウンジ(hada lounge)新宿院の悪い口コミと良い口コミの評判
こちらでは肌ラウンジ(hada lounge)新宿院の悪い口コミと良い口コミを紹介していきます。
まだできて新しい医院のため、口コミや評判を見つけるのを苦労しましたが参考になれば幸いです。
肌ラウンジ(hada lounge)新宿院の悪い口コミ・評判
肌ラウンジ(hada lounge)新宿院の悪い口コミを調査しましたが、現在のところ悪い口コミがありませんでした。
そのため心配不要で、安心して通えます。
肌ラウンジ(hada lounge)新宿院の良い口コミ・評判
定額制で色んな治療ができる|肌ラウンジ新宿院の良い口コミ・評判
 
								(引用:google口コミ)
肌変化に感動|肌ラウンジ新宿院の良い口コミ・評判
 
								(引用:google口コミ)
営業がない|肌ラウンジ新宿院の良い口コミ・評判
 
								定額制な分、営業とかがないのも、安心ポイントかもです。実際、施術後は肌がツヤツヤに♬
(引用:google口コミ)
定額制でハイフができる|肌ラウンジ新宿院の良い口コミ・評判
 
								(引用:google口コミ)
医師が診断してくれる|肌ラウンジ新宿院の良い口コミ・評判
 
								(引用:google口コミ)
公式サイト:肌ラウンジ
肌ラウンジ(hada lounge)新宿院のインスタの口コミ・評判
肌ラウンジ(hada lounge)新宿院のツイッターの口コミ・評判
そういえば、肌ラウンジさんでお手入れしてから数日、肌を褒めて頂くことが多かった!!
バリア機能のためにピーリングは積極的にやりたくない派なのだけど、期間をしっかりおいて実施するのは綺麗のモチベーションが上がるかもしれない😊
施術後はワセリン系の閉塞性高いIHADAクリームを使用✨— 理系美容家 かおり (@RingRingKaoring) October 7, 2021
肌ラウンジ(hada lounge)新宿院の口コミ・評判まとめ
肌ラウンジ(hada lounge)新宿院の口コミを見てると悪い口コミはなく、良い評判がすべてでした。
良い口コミの内容を見ていくと、
- スタッフが優しい
- 肌悩みに適切な施術を選んでくれる
- 定額制で通いやすい
- 院内が綺麗で清潔
- 立地が良い
- 効果を感じれる
といった口コミが多くありました。
公式サイト:肌ラウンジ
肌ラウンジ(hada lounge)新宿院の室内と特徴は?
こちらでは、肌ラウンジ新宿院の室内の様子と特徴を紹介していきます。
解放感がありキレイで清潔感のある施設となっています。
特徴1:敷居が高いを「取り除いた」次世代美容治療

<HADA LOUNGE新宿院の院内>
美容医療は料金が高いというイメージがありますよね。
また料金体形も不明確で本当に必要な施術なのかわからないケースもあります。
 
		
	肌クリニックは、そんな不明確な部分を消し、定額制で通いやすい美容皮膚科クリニックです。
プランは次の章で詳しく紹介しますが、
「ライトプラン」「スタンダードプラン」「プレミアムプラン」の3つしかなく、それぞれの悩みに合わせた完全オーダーメイドの施術をおこなってくれます。
特徴2:美容治療を月1回~受けれる

肌ラウンジが提供している医療美容機材は、店舗により異なりますが、
- ハイフ
- ハイドラジェントル
- ダーマペン
- マッサージピール
- フォトフェイシャル
といった信頼性の高い機材のみあり、例えばハイフを1回施術だけでも5万円~7万円がかかります。
肌クリニックは定額制の料金の中に、これらが月1回どれを使うか選択ができます。
プランを上げると、月2回も可能です。
特徴3:週一来院でサクッと施術

肌ラウンジの定額制は、1ヵ月に通う頻度が月1回~最大5回となっているので集中的に肌トラブルを改善できます。
しかも1ヵ月分の美肌用の内服薬も処方してもらえるので、「こんなお値段でいいの?」って思うほど。
どの医院も駅チカにあるので、買い物ついでに通えるのるもメリットですね。
特徴4:実感できるシステム

美容皮膚科って通っててもしっかり効果がでているのかわからない…。というのが美容クリニックに通う人のあるある話。
肌ラウンジでは肌質の状態を定期的にスキンチェッカーで数値をとり、肌育がでているかを確認します。
施術もエビデンス(科学的根拠)に基づいた施術なので、安全に効果ある最適な治療が可能です。
なので、目で見てお肌がどんどん良くなってるのが実感でき、通うのが楽しくなり美意識も沸いて来ます。
特徴5:アットホームな話しかけやすい接客

医療美容クリニックを通う時によくあるのが、受付の人が感情なくて話しかけにくかったりしますよね…。
肌ラウンジでは、アットホームは環境作りを意識しているため、気になる疑問があれば気軽に聞けます。
そのため口コミでも多いのが丁寧な接客と話しかけやすいといった内容をよく見かけます。
公式サイト:肌ラウンジ
肌ラウンジ新宿院の料金とプラン

肌ラウンジの料金はサブスクとなっています。サブスクとは毎月定額で利用できるもの。
悩みに合わせて3つのプランから選択できます。

上の料金表の画像が表示されない人のために表を作りました!
| ライトプラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン | |
| デイリーメニュー | 美容内服薬セット1ヵ月分 | ||
| ウィークリーメニュー | ウィークリーメニューから選択(月3回) | ||
| マンスリーメニュー | ハイドラジェントル 月1回 | マンスリーメニューから選択 月1回 | マンスリーメニューから選択 月2回+物販品10%OFF | 
| 月間チケット | 32,800円 | 42,800円 | 52,800円 | 
| 年間パス | 29,800円 | 39,800円 | 49,800円 | 
※全て通常税込価格
月間チケットは購入後、3ヵ月間の利用が条件になり、その後毎月契約となっています。
また年間パスとは、1年間の契約が条件になります。
それでは、それぞれのプランに向いているお悩みの方と使用できる美容機材を紹介します。
ライトプラン
- ニキビを改善したい方
- 毛穴の開き・詰まりを改善したい方
- 毛穴洗浄をしたい方
- 黒いブツブツ毛穴をなんとかしたい方
- 初めての美容皮膚科クリニックの方
| マンスリーメニュー | ウィークリーメニュー | デイリーメニュー | 
| 
 | 
 | 
 | 
| 毎月一回 | 上記から毎月3回選択 | 1ヵ月分お渡し | 
 
		スタンダードプラン
- シミやシワ、たるみなど複数に悩んでいる方
- ハイフなどコスパよく施術したい方
| マンスリーメニュー | ウィークリーメニュー | デイリーメニュー | 
| 
 | 
 | 
 | 
| 上記から毎月1回選択 | 上記から毎月3回選択 | 1ヵ月分お渡し | 
 
		プレミアムプラン
- 肌トラブルを最短で解決したい方
- 機材をフル活用したい方
- 高い効果を得たい方
- 美肌効果を一早く手に入れたい方
| マンスリーメニュー | ウィークリーメニュー | デイリーメニュー | 
| 
 | 
 ×超音波導入 | 
 | 
| 上記から毎月2回選択 | 上記から毎月3回選択 | 1ヵ月分お渡し | 
 
		「ワタシに合うプランってどれ?」って方は、体験のときにスキンチェックしてくれるのでカウンセリングで聞いてみるのがいいですね。
肌ラウンジはどれくらいお得なの?

ハダラウンジは美容外科と比較だとどのくらいお得なのか?気になったので調査してみました。
 
		プランに色んな施術が1パックにまとめられているので、毎月美容にかけている額がわかりお財布にも優しいです。
ちなみに年間契約の年間パスで算出すると、さらに3000円安くなるので続けれそうであればプラン変更するのがおすすめです♪
公式サイト:肌ラウンジ
肌ラウンジ(hada lounge)新宿院のよくある質問5個!

肌ラウンジ新宿院でよくある質問を5つ紹介します!
私自身も気になっていた疑問点なので、体験施術や入会を考えてる方に参考になると思います!
肌ラウンジ(hada lounge)クリニックの体験は時間どのくらいかかる?
体験でできるプランは3つあります。
- 「うるつや体験コース」…1時間程度
- 「うるつや毛穴レス体験コース」…1.5時間程度
- 「小顔リフトアップ体験」……1.5時間程度
目安となり、友達(家族)同士とご来院される場合は、施術を順番におこなうため、多少時間が伸びる可能性があります。
肌ラウンジ(hada lounge)クリニックは営業トークなどある?
定額制となっているため営業がありません。
なので安心できるポイントとして評判がいいです。
肌ラウンジ(hada lounge)クリニックを解約したらすぐ通えなくなる?
いいえ、解約しても1ヵ月間は通えます。
ただし、解約を希望する1ヵ月前までに申告するようにしてくださいね。
肌ラウンジ(hada lounge)クリニックのサブスクってどれくらいお得なの?
東京(関東エリア)のクリニックの、人気の美容機器の利用料金は1回下記の通り。
- ハイドラジェントル…20,000円〜25,000円程度
- プラズマシャワー × 超音波導入…15,000円〜20,000円
- ハイフ(ウルトラセルQ+)…50,000~70,000円
肌ラウンジ(hada lounge)クリニックは29,800円 (税込)~の定額制となっており、2個以上の施術を目安にお得な料金設定となっています。
体験の施術は何を持って行ったらいいの?
特に必要なものはありません。
ただ、本人確認をおこうなうときがあるため、
- 免許証
- 保険証
- パスポート
肌ラウンジ(hada lounge)新宿院の店舗詳細
| 店舗名 | HADA LOUNGE新宿院 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都新宿区新宿3-30-13 新宿マルイ 本館 5F | 
| 地図 | |
| 営業時間 | 11:00~20:00 ※営業時間は変更される場合があります。 | 
| 休診日 | なし ※最新情報はホームページをご確認ください。 | 
| 電話番号 | 03-6416-1358 | 
| アクセス | 新宿三丁目 / 東京メトロ丸ノ内線 A4口 40m 約 1分 新宿三丁目 / 都営新宿線 A1口 68m 約 2分 新宿三丁目 / 東京メトロ副都心線 A1口 68m 約 2分 新宿 / 東京メトロ丸ノ内線 A6口 197m 約 3分 新宿 / JR山手線 東口 324m 約 5分 | 
| 駐車場 | 新宿マルイ本館提携駐車場 | 
| 近隣のコインパーキング | ▼NPCコインパーキング 新宿3丁目第5(徒歩1分) 収容台数8台/15分400円 ▼トラストパーク新宿3丁目(徒歩2分) 収容台数多数可能/30分300円 | 
| 公式サイト | https://hada-lounge.com/ | 
肌ラウンジ(hada lounge)新宿院の行き方やアクセス
肌ラウンジ(hada lounge)新宿院は、JR新宿駅の東口をでて左に進み地下道に階段を降ります。
階段を下りて左に進むとA1番出口の階段を上がると、新宿マルイがあります。
エレベーターで5階に上がるとハダラウンジ新宿院が見えてきます。
肌ラウンジ新宿院のまとめ
肌ラウンジ新宿院の口コミや料金、特徴などをご紹介していきましたがいかがでしたか?
肌ラウンジ新宿院は美しいなめらかな肌を導くために、精密なスキンチェッカーで美肌を細かく分析してくれます。
美容クリニックはなかなか手を出せない…と考えている方なら、体験施術を受けてみてはいかがでしょうか?
カウンセリングを通して気になる点がわかるし、治療方法もクリアになりますよ。
お得なキャンペーンも実施中なので、この機会を利用して美肌を目指しましょう♪
公式サイト:肌ラウンジ
参考サイト:
 
                            